3 既存商品の収支状況・収支改善
3.1 収支悪化への対応
問題1 自動車保険を扱うある保険会社は、ここ数年にわたり事故頻度が継続的に悪化していることを確認した。この状況において検討すべき事項および取るべき対応についてアクチュアリーとしての所見を述べなさい。
3.2 収益目標の設定
問題2 各保険種目の収益目標の設定にあたっては、コンバインド・レシオ、危険差指数、RoRといった指標を用いることが多いが、これらの指標について簡単に内容を説明したうえで、指標の選択において留意すべき観点についてアクチュアリーとしての所見を述べなさい。
問題2コメント 保険商品の収益目標は理論的に一意に定まるものではなく、安全割増といった保険数理上の観点だけでなく、保険契約者・投資家といったステークホルダーからの期待も踏まえつつ保険会社の経営戦略により決定する、という側面がある。一方、収益水準として使用する指標・KPIはさまざまな種類があり、それぞれメリットデメリットがあるため、保険種目の特性に応じて適切な指標を選択する必要がある。アクチュアリーとしてはこれらのメリデメを把握し、どのような指標を用いて収益目標を設定するべきか社内外に示していくことが求められる。